春野恵子

春野 恵子 ※業務提携

KEIKO HARUNO

生年月日
7月22日
血液型
A型
出身地
東京都文京区
出身校
東京大学教育学部 体育学健康教育学科 卒業
職業
浪曲師 公益社団法人浪曲親友協会理事
東京都出身。4歳から6歳まで米国テキサス州ダラスで暮らす。白百合学園中学・高等学校卒業。東京大学卒業後、『進ぬ!電波少年』(日本テレビ系)の企画「電波少年的東大一直線」において家庭教師・ケイコ先生としてデビュー。その後、タレント・俳優としてドラマ、CM、バラエティー番組、情報番組など数々の番組に出演。2003年、講談を目当てで見に行った浅草・木馬亭で浪曲と出会い衝撃を受け、二代目春野百合子に弟子入りを決意、何度となく断られるも、東京~大阪への夜行バスでの通い稽古を続けた。2004年、頭を丸坊主にして大阪に移り住み、修業を重ね、2006年に初舞台。初舞台以降、関西を中心に全国各地でも舞台を重ねながら、演劇、情報番組などにも出演する。また、2014年には米国・ニューヨークでの公演を成功させ、同年に中国(アモイ)、ドイツ(ベルリン)でも公演、以降も、北京、イタリア、ブラジル、モスクワ、モンゴル、アイルランドなどでも公演するなど活動を世界に広げている。

最新ニュース

2017.7.13 春野恵子 初浪曲CD「浪曲でいず」発売決定!

バイオグラフィー

《主な浪曲の演目》
・『番町皿屋敷』、『天狗の女房』、『両国夫婦花火』、『高田馬場』、『樽屋おせん』など
・英語浪曲『Kiku & Harima in BANCHO SARAYASHIKI』

《主な浪曲舞台・公演》
・『春野恵子のRoukyoku Rock You!』(@全国各地)
・『入門十周年記念 春野恵子浪曲会』(@山本能楽堂)
・『初心者のための上方伝統芸能ナイト』(@山本能楽堂)
・『上方演芸特選会』(@国立文楽劇場)・『浪曲忠臣蔵』(@国立文楽劇場)
・『NHK東西浪曲大会』(@NHKホール)
・『一心寺門前浪曲寄席』(@一心寺)
・『天満天神繁昌亭公演』(@天満天神繁昌亭)
・『春野恵子の武者修行 十五番勝負』(@シアターセブン)
・『京山幸枝若が春野恵子をシゴく会』(@シアターセブン)
・『春野恵子の武者修行 十一番勝負 in TOKYO』(@さばのゆ)
・『恵子&初月の東京・浪曲巡業の旅』(@東京各地)
・『ROUKYOKU ROCK YOU! in NY』(@ニューヨーク・JaNet hall)ほか

《現在のレギュラー番組・連載》
・「ぐっさん家」(東海テレビ 土曜18時30分~ フジテレビ 日曜13時~ほか 案内役・ナレーション)
・「堺シティレポ」(J:COM堺局 15時~、22時15分~ 案内役・ナレーション)
・「関西歴史口伝」(eo光チャンネル 第1・3月曜8時~)
・雑誌「めるす」~浪曲師 春野恵子の頭ん中~(愛知健康増進財団 隔月連載)

《主な出演番組(浪曲師として)》
・「東西浪曲特選会」(NHK総合)
・「上方演芸ホール」(NHK総合)
・「笑いがいちばん」(NHK総合)
・「スクールライブショー」(NHK・Eテレ)
・「ちちんぷいぷい」(毎日放送)
・「LIFE~夢のカタチ~」(朝日放送)
・「ニューススクランブル」(読売テレビ)
・「ラジオ深夜便」(NHKラジオ)
・「今夜も大入り!渋谷・極楽亭」(NHKラジオ)
・「くにまるジャパン」(文化放送)
・「志の輔ラジオ 落語DEデート」(文化放送)
・「押尾コータローの押しても弾いても」(MBSラジオ)
・「子守康範 朝からてんコモリ!」(MBSラジオ)
・「おはよう浪曲」(ABCラジオ)
・「ちょっといい話」(ABCラジオ)
・「ほんまもん!原田年晴です」(ラジオ大阪)
・「カウスミュージックトーク」(ABCラジオ)
・「高山ともひろ・大人の部室」(ABCラジオ)

《主な講座・講演など》
・「大阪文化再発見講座」、「ナカノシマ大学」、「朝日カルチャーセンター」など

《主な著書》
・「受験坂本ちゃん屁の河童」(2001年・日本テレビ)、「ケイコ先生の合格のルール」(2001年・朝日出版社)

《受賞歴など》
・「咲くやこの花賞」大衆芸能部門受賞(2012年・大阪市)※大阪市が未来の大阪文化を担う人材に対して贈る賞
・「関西元気文化圏賞」ニューパワー賞(2015年・文化庁) ※関西地域における文化活動への貢献に対する賞

《春野恵子 公式ブログ》
http://blog.goo.ne.jp/keiko-haruno