『美容外科・形成外科ジャスミン』のHP、チラシ、ポスター、診察券などのツール全般の制作をしました。
このジャスミンは、SMSが以前よりお取引している岡村記念クリニックがお肌や見た目の悩みにもお応えするべく新たに設けた科目です。

当初、母体の岡村記念クリニックの新科目と聞いていましたが、
何度かの打合せを経て、予算とスケジュールが決定しました。
オープンの一月前に①ホームページ、②パンフレット、③予約アプリ、④診察券、、、など作成。
最初の打合せからかなり膨らんできました。
下記は完成したホームページになります。

 

完成形(ホームページ)


美容外科・形成外科に興味を持ってくれた人により多くの情報を届けるために、Webサイトを作成しました。
Webサイトは、施術内容だけではなく、WEB予約OPENキャンペーンの情報など、情報発信のツールにもなるので、欠かせないものになっています。
どんなものでも良いというわけではなく、サイトの目的やターゲットのニーズに合った質の高いコンテンツを用意することで、サイトへの訪問者が増え、認知拡大にも繋がります。
ジャスミンのターゲット層は30代〜40代、裕福な50代の為、サイトデザインは落ち着いた雰囲気にしています。
今回はキービジュアルの作成以外に、キャッチコピーやロゴを作成しています。

|キャッチコピー


※「自然で飾らない美しい」・・・メインコピーはターゲット層に相応しいワードを設定しました。
「まごころ空間で美容医療を。」・・・母体の岡村記念クリニックは「患者が受ける医療は、アメニティーによって高められる」をキャッチコピーにしています。
そのコピーをヒントに、美容外科では見かけない「まごころ空間」というワードを設定しました。また医療機関内に設置された美容外科という特徴をPRする為にも、「医療」というワードを使っています。

 

|ロゴデザイン

これでキービジュアル、キャッチコピー、ロゴの完成です。
ここからはツリー図ページ一覧ワイヤーフレームを元に先方やブレーンとやり取りしてサイトを構築していきます。(ここでは省きます)
また、このホームページをベースとして、その他の告知物やアプリを展開していきました。
詳細は下記の通りとなります。

 

アプリ制作

※ダウンロード画面

※アプリ画面

ホームページをベースに手配りチラシ、ポスターを作成しました。
(医療機関の為、折り込み広告やSNSでの告知はNGです。厚労省のガイドラインに従います。)

 

|チラシ

※A5サイズ・両面カラーで1,000部作成。

※受付ショーケースにも設置しています。

 

|ポスター


※館内掲示用にポスターを作成しました。入口や通路に設置。

 

|デジタルサイネージ

100インチを超える大型モニターでも告知しています。
専門業者がアニメーションを組み込んで、何度見ても飽きない作りになっています。

 

|看板

ロゴデータを使用して入口看板、専用駐車場のサインを作成しています。

 

|診察券

ジャスミン専用の診察券を作成して、初診の方に渡しています。
診察券の裏面にはQRコードを設置。予約アプリのダウンロードページにジャンプします。

今回オープンを手掛けた『美容外科・形成外科ジャスミン』の紹介は以上となります。
告知の効果もありオープン初日は全ての予約枠が埋まりました。

Webページ制作やブランドロゴ制作、プロデュースなどのご要望があれば、お気軽にご相談ください!

クライアント
岡村記念クリニック
実施年月
2020年5月
制作会社
ライノ・コネクト
カテゴリー
WEB制作
お問い合わせ
ご依頼・ご相談・お見積りは
お問い合わせください。

OTHER WORKS

その他の実績・実例