イオンモール岡山にて、”想像がふくらんで!創造力がわいてくる!「CRAFT WORLD」”を実施しました。

「創造と想像」をテーマに、小学校におけるICT教育の導入に伴い、教材としても取り入れられているコンピューターゲーム「マインクラフト」の動画展示や、自分で考えて何かを創り出す・想像力を伸ばすことを目的としたトークイベントやワークショップなどを開催しました。
お盆の期間での実施の為、テーマに沿った楽しく・学び要素のある各種コンテンツを多数ご用意しました。

 

■開催概要
①「タツナミシュウイチのCRAFT WORLD」
[展示]8月12日(金)~15日(月)
[トークショー]8月13日(土)14:00~・16:00~

自由にブロックを配置し建築などを楽しめるコンピューターゲーム「マインクラフト」で、世界遺産などの芸術的なゲーム建築を作成し販売する日本初のプロマインクラフター「タツナミシュウイチ氏」の特別動画を展示。さらに、「マインクラフト」について解説するトークショーを開催。

②「楽しくプログラミングを学ぼう!プログラぶっくワークショップ」
8月12日(金)~15日(月)各日5回

カード型プロクラミング学習システムのプログラぶっくを使用し、“覚える”ことを最低限にして、プログラミング学習が本来の目的としている“考える“力を伸ばすワークショップを実施。

③「アイデンティティのお絵かき想像ショータイム!」
8月12日(金)14:00~・16:00~
出 演:アイデンティティ、ぐりーんぴーす

人気アニメキャラの速描きや、文字を関連するイラストへとつなげる連想お絵かき等を交え、お子さまが「描く」ときのポイントや想像力の広げ方をレクチャー。

④「イメージしながら楽しもう!トゥイ先生と一緒にアニマル体操」
8月14日(日)14:00~・16:00~

元7人制ラグビー日本代表の築城 昌拓氏が考案した、動物の真似をして楽しく体力アップできる「アニマルたいそう」に挑戦し、想像力を使いながら身体を動かす。

⑤「オジンオズボーンと大林ひょと子の想像が膨らむひょっとこ教室」
8月15日(月)14:00~・16:00~

お笑い芸人 オジンオズボーン&大林ひょと子が登場し、ひょっとこの口はどっちに曲がっているかクイズも実施。聞いて楽しい、見て楽しい、考えて楽しい!想像力を刺激する爆笑ステージを開催。

⑥各種ワークショップ
「想像して描いてみよう!お絵かき提灯」
8月12日(金)①11:00~、②13:00~、③14:30~、④16:00~
金 額:200円

紙が貼られたちょうちんに、水性ペンで自由に絵を描こう!最後にLEDランプをつけて完成。

「自分の好きを詰め込んでみよう!グラスガーデンワークショップ」
8月13日(土)①11:00~、②13:00~、③14:30~、④16:00~
金 額:2000円

小さなグラスの中に、自分だけのお庭を造ろう♪最後にかわいい動物たちを飾って完成。

「プログラミングを学べる!歩く!ゼンマイロボ作り」
8月14日(日)①11:00~、②13:00~、③14:30~、④16:00~
・金 額:1800円

幼児からでも簡単に作ることができ、ロボットを作った後に『プログラミングボードゲーム』 ゼンマイロボを歩かせ、遊びながら学習しよう。

「想像して作っちゃおう!夏のいきものキャンドルワークショップ」
8月15日(月)①11:00~、②13:00~、③14:30~、④16:00~
・金 額:400円

体温でやわらかくなる粘土キャンドルを使って、ペンギンやおさかななど、夏の生き物のキャンドルを自由に作ろう。

場所
イオンモール岡山
クライアント
イオンモール岡山
実施年月
2022年8月12日~15日
制作会社
SMSマーケティング
カテゴリー
イベントプロモーション
お問い合わせ
ご依頼・ご相談・お見積りは
お問い合わせください。

OTHER WORKS

その他の実績・実例